どうも! 久々の投稿となりましたが、細々とDIYを今でも続けてますよーー! 今回は、ダイニングのクロス貼りに挑戦しました。一部だけですがクロス貼りをしている風景を、クロス貼りのDIYに挑戦している方の参考に少しでもなれば嬉しいです。 では、動…
どうも! 今回は、ダイニングの天井を漆喰で塗った動画になります。 動画に付きましては、下記をご参照ください。 www.youtube.com では、いつも通り今回の動画内で使用していた道具や材料の紹介をしていきます。 道具 PROACT ローラーハンドル ショート K…
どうも! このブログの趣旨とは違うんですが、いろいろと訳があり、今回は2021年になってから本日までにAmazonで購入した商品を紹介します。 興味がある商品がありましたら、各商品名にAmazonのリンクを貼り付けしてますので、ご参照ください。 2月 雨傘 大…
どうも! 今回の動画では、ダイニングの天井に漆喰を塗るため、漆喰を塗る準備を行いました。 動画は、下記を参照ください。 www.youtube.com それでは、動画内で使用した道具や材料を紹介していきます。 道具 ベッセル 貫通ドライバー ボールグリップ タイ…
どうも! 一部手直しが必要なところはありますが、今回の動画で、和室をリビングに変更しちゃおう計画は完了となります。 和室を洋室に変えてみて、下地を作るのがすごく難しいと感じました。DIYをされる多くの方が、木材をホームセンターで購入している…
どうも! 今回は、片切りスイッチを三路スイッチに変更する動画を投稿いたしました。動画内でも申し上げておりますが、今回の作業は結線作業が伴いますので、電気工事士の資格が必要となりますのでご注意ください。 今回の動画は、下記をご参照ください。 ww…
どうも! 今回は、まあまあ満足のいく仕上がりになったフロアタイル貼りの動画です。元々、和室だったところが、やっとリビングっぽくなってきました。 動画は、下記からご視聴下さい。 www.youtube.com それでは、いつも通り動画内で使用していた道具や材料…
どうも! 今回は、前回仮置きしたフロアタイルを接着剤で貼っていきました。失敗したポイントが何か所かあるので、反面教師として下記動画を参考にしていただければと思います。 www.youtube.com 次回の動画では、今回の反省点を踏まえ、しっかりと事前に予…
どうも! 今回は、フロアタイルを仮置きしている様子の動画を投稿しました。いろいろと考えながら加工をしないといけないので、僕はフロアタイルの加工がかなり苦手です。 でも、部屋を綺麗にするためには、避けては通れません。 僕が頑張っている動画は、下…
どうも! 今回は、網戸を新しく更新した際の動画を投稿させていただきました。動画につきましては、下記をご参照ください。 https://youtu.be/IhNPh_DzQFE それでは、早速動画内で使用していた道具や材料を紹介いたします。 道具 網戸クリップ 特になくても…
どうも! はじめまして。 中古戸建を購入し、気ままにDIYをしながら自分の理想の家を目指している途中です。 なので、名前もcarefree DIYと名付けました。 DIYの様子を動画にし、youtubeに投稿しています。素人のDIYなので、参考になるか分かりませんが、道…